本ページはプロモーションが含まれています。

入学祝のお返しはいらないっていうけど必要ないの?身内も不要なの?

熨斗袋 入学祝 桜

小学校、中学校、高校、大学と子供はあれよあれよと成長していきます。

入学が決定すると、そのたびに入学祝を、祖父母や、きょうだい、親戚から貰うこととなります。

さてさて、お返しはどうしたらいいのでしょうか??

お返しするならどんなものがいいのでしょうか?

常識ってあるのかな??悩むことも多いと思います。

今回は、入学祝に対するお返しについて解説していきます

スポンサードリンク

入学祝のお返しはいらないって言われてるけど本当はどう?

高校生 考えるポーズ

入学祝の考え方として入学祝は収入のない子供への贈り物。

本来お返しは必要ありません」とマナー本にも書いてあり、それが一般的な考え方となっています。

お祝いは気持ちです。

入学は物入り時期。

何かに使ってもらおうと送ってくれているので感謝して使わせてもらいましょう。

お祝いを送った人も、お返しをもらうつもりもない方が多いかと・・・

しかし世間の一般的な考え方と、自分の考えは違うこともあるので・・お返しが必要ないというのは、本当に一般的な話です。

地域で慣習も異なりますし・・・

基本「入学祝に内祝いは必要ない」との考えが一般的です。

気持ち的には??いいのかな??と思うかもしれませんが
感謝の気持ちや言葉や手紙など、気持ちでいただける入学祝いには、気持ちで返していいのかもしれませんね。

中には、あげる側の考えとして、受験して頑張って入った高校生や大学生へのお祝いは必要。

黙っていても入れる義務教育の中学の場合は入学祝は無しでもいいかもしれないと
世間一般に思っている人も多いみたいです。

それぞれ考え方に違いがりますので、周囲の人たちにもリサーチをしてみるのもいいかもしれませんね。

入学祝のお返しはどんなのがいい?

 

内祝い こころばかり
入学祝いは、教育を受けるための未来の担い手となる収入のない子どもに向けて送るものです。

入学祝をもらって、お返しの必要はないという一般的な考え方がありますが
まったく、反応がないと、送ったほうも「あれ??どうした??」と思ってしまいます。

金品でお返しをしなくてもいいですが、

子どもから直接お礼を言う
子供がお礼の手紙を書く
入学式の写真を送る

など、しっかりと感謝の気持ちは表すべきですよね。、

「言葉だけでは申し訳ない。」「何かどうしてもお返しがしたい」という人は、「内祝い」という形でお返しをすればいいと思います。

一般的な考えがあるけど、自分の考えもありますからね・・・

お店でも、内祝いをたくさん準備してくれています。

利用して、お返しすればいいと思います。

必要性としては、一般的なマナー本にも、お返しは無し!!ということになっていますが、人それぞれの考え方もありますので、お返し送ってもマナー違反ではないですよ・・・

ちなみに地域性なのか?周囲の人たちは皆、内祝いを送っていたので、私はちょっとしたものをお返しに送りましたが・・・

スポンサードリンク

入学祝のお返し 身内はどうする?

母親 プレゼント 手土産
入学祝って身内からはたくさんいただきますよね。

小学校、中学校、高校、大学と・・・入学するたびに。

身内だからこそ、また、結構高額な金額のお祝いをいただくこととなりますよね。

お返しはしなくてもいいという一般的な考えではあるのですが、高額な金額だからこそ「どうしたらいいの」というで悩みもありますよね。

でも心配はしなくて大丈夫です。

身内だからこそお返しは必要ないという考えが一般的ですから・・・

身内の(血のつながりがある子供)成長を喜んでくれています。

入学の物入り時期になにかに使ってもらえればとお返しなんて考えずに送ってくれる入学祝ですから。

大きくなればなるほど、しっかりと自ら電話でお礼が言えたり、近隣の身内なら訪れてお礼が言えたりします。

身内なら本当に「大きくなったね」と成長を喜び、目じりが下がってしまいますよね・・・

大きく、立派に成長することを喜んでくれるのが身内です。

お礼をしっかりと伝えることを忘れないようにしましょう。

でも、中には
ちゃんとお返ししないと何を言われるか、、、
高額のお祝いだから多少お返しは必要だよね

など、ちょっとお返ししたほうがいいと思う人がいれば、お返しをしたほうが無難です。

高額のものでなくても問題はありません。

ちょっと高級なお菓子など簡単なものをお返ししましょうね。

スポンサードリンク

まとめ

入学祝、小学、中学、高校、大学といただいたら、お返ししなければならないの??って悩みますよね。

一般的な考え方は、お祝いは、収入のない子供に贈られるもの。だからお返しは必要なしでいいということです。

でも、貰いっぱなしで反応をしないのは、ちょっと非常識です。

しっかりと感謝の気持ちは伝えましょうね。

また必要があればちょっとしたお返しを付けるのもいいかもしれません。

一般的な考えはありますが、地域性や家庭の考え方など人それぞれです。周囲に聞いてみて地域性に合わせたりパパママの親に聞くのもいいかもしれません。

 

<関連記事>

入学祝の書き方相手の名前は書く?封筒は水引なしでもいい?書き方は?

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました