本ページはプロモーションが含まれています。

幼稚園運動会の役員って?妊婦でもやるべき?挨拶や服装って?

 

子供が幼稚園に入ると、色々な役員が回ってきますね。

その中で、幼稚園の運動会の役員をお願いされる場合もあります。

この役員が当たってしまった場合には妊婦でもやるべきなのでしょうか。

また、挨拶や服装とはどのようにするのが良いのでしょうか。

幼稚園の役員が、初めてのママの場合には本当に分からずに悩んでしまうママも多いと思います。

そこで、今回は幼稚園の運動会の役員について、妊婦でもやるべきなのか、挨拶や服装についてご紹介します。

スポンサードリンク

幼稚園の運動会の役員ってなにやる?

 

 

幼稚園の運動会の役員とは何をするものなのでしょうか。

幼稚園によって違うとは、思いますが経験上私の経験した役員についてあげてみます。

  • ゴールのテープもち
  • 玉入れのかご持ち
  • 子供の収集係
  • 最後にメダルを渡す係
  • ゴールした後の子供たちを順位の順番に並べる

などが主な仕事でした。

我が家の子供たちが通った幼稚園では運動会の役員は基本的に幼稚園の運動会の裏方仕事をします

例えば、

  • 綱引きの綱を倉庫から出して用意
  • 前の日のテント張り
  • ライン引き

という仕事をします。

子供達をまとめるのも仕事の一つですが子供たちは騒いだりしてしまうのでまとめるのが大変です。

なかなか、体力のいる役だと思います。

私が、一番思い出に残っているのは役員として徒競走で子供たちが走っているまじかで写真を撮ったりしたことです。

大変な役員ですが、一番近くで子供の運動会がみられる点は良いところだと思います。

子供たちも、運動会でママが近くで役員をしてくれていたら嬉しいと思いますよ。

一度役員をされるのも、おすすめです。

役員を引き受ける事で今まで知らなかったママさんとも、お友達になれるかもしれません。

幼稚園の役員 妊婦でもやるべき?

幼稚園の役員は妊婦でもやるべきなのでしょうか。

これは、しておいたほうが良いでしょう

私も、実際に長女を11月に出産予定の時に9月の運動会に裏方として役員はお手伝いしました。

妊婦だということは、見たらすぐにわかるので皆さん配慮もしてもらえますし役員はしておいたほうが良いですよ。

役員は、やはり皆平等に当たってきます。

その時に、きちんと「自分は妊婦でなかなか手伝えない」ことを話しておくと、皆わかってくれますから大丈夫です。

実際に私が役員をした時も妊婦ということを配慮してくれて負担のない仕事をしていました。

日陰で、子供たちを見守るという程度で大丈夫でしたよ。

気持ちよく役員をしておきましょう。

スポンサードリンク

幼稚園の運動会 役員の挨拶ってどんな風にするの?

 

幼稚園の運動会での役員の挨拶は、どのようにするのでしょうか。

一般的には、役員の中でも代表の方が一名挨拶をする程度で済みます。

私が、役員をした時にも挨拶に慣れておられる方が進んで立候補されました。

学年に一人は、そういう方がおられるものですね。

その方が、幼稚園の先生、父兄の皆さんに対して運動会が無事に開催できたことへのお礼や子供たちへの頑張りのねぎらいの言葉などを言われていました

最後には、万歳三唱で終わりました。

子供たちのために、役員の方が挨拶をされて無事に運動会が閉会するという感じです。

とても、大変な仕事とは思いますが毎年代表の役員の方が上手にまとめてくださいました。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、幼稚園の運動会の役員について、妊婦でもやるべきなのか、挨拶や服装についてご紹介してきました。

我が家の子供たちが通った幼稚園の例を、参考にまとめてみました。

ちょうど私も妊婦の時期に、運動会の役員が当たったこともありました。

最初は、できるのかなと思いましたが皆配慮してください安心して役員ができました。
今では、良い思い出です。

妊婦であってもみんなと同じように、参加して役員として手伝うことはできますので安心してくださいね。

子供ももママが役員として活躍している姿を見ると、うれしいと思いますよ。

幼稚園の運動会の役員は、考えているよりもとても楽しかったです!

 

運動会に関する記事のまとめはこちら

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました