本ページはプロモーションが含まれています。

子供を叱るのは効果なし?叱るポイントを見極めて子育て上手になるには?

小さい子供が言うことを聞いてくれないとき、どのような叱り方がいいのか、悩んでいる子育て中のお母さんは多いと思います。

私の妹は、今、5歳と3歳の子供を育てている最中。

子供のいい叱り方が分からないと相談を受けています。

そこで、子育てで効果的な叱り方を、自分の経験から考えてみました。

参考にしてみてくださいね

スポンサードリンク

子育てで叱り方に困るのはどんなとき?

妹の子供は、5歳になったばかりの男の子。

やんちゃざかりなので、思いがけない行動をすることも多いそう。

出かける時間になっても、なかなか服を着ようとしない、

おもちゃを部屋中に散らかして片付けない、

気分が乗らないと、ご飯を食べようとしない、などなど。

とくに旦那さんが優しい性格なので強く叱れないそうです。

そこで、妹がガツンと叱ると、泣き出してしまって、

余計に大変な騒ぎになってしまう、と子育てに困っていました。

子供の叱り方で戸惑う理由のひとつが、

相手がまだ小さいということ。

言葉で言い聞かせても、

なかなか分かってもらえないですよね。

大きな声で叱ると、泣きわめいてしまい、

収集がつかなくなって大変な状態になることも…。

子育ては、家のなかだけではないから余計に大変!

私自身、上手な叱り方ができずに、

人がたくさんいるスーパーやレストランで、

周りの人に迷惑をかけてしまったという思い出も。

自分も子育て中、上手な叱り方が分からず悩んでいましたが、

みんな同じことで困っているんですね。


スポンサードリンク

子育てで大切なのは子供の目線に立った叱り方

私が子育てをして、大切だなぁと思ったのは、子供の目線に立つこと。

子供は、子供にしか分からない、興味の世界があります。

だから、大人にとって良くないことでも、

子供にとっては好奇心からくる行動なので、ただ叱ればいいのではない、それが分かってきました。

  • そのときに叱るのが効果的
  • 子供は、目の前にあることに興味を持ちます。
    なので、時間がたってしまうと、
    何が悪いのか理解することができません。
    周囲の目を気にして、その場では叱らず、
    あとで、「あのときは…」と説明するのは、
    いい叱り方ではありません。
    できるだけ、そのときに叱るのが、子育てで大切になるんです。

  • 大声で怒鳴る叱り方はNG
  • 子供が危ないことをしたとき、
    イライラして大声で怒鳴ることも。
    私も、怪我をして欲しくないと、声を荒げてしまった記憶が。
    お母さんがイライラして怒鳴ると、子供は怖いと感じてしまいます。
    感情的にならないように心がけると、
    だんだん言うことを聞いてくれるようになりました。

  • どうしてダメなのか説明する
  • 子育て中のお母さんは、忙しくて時間に余裕がありません。
    ついつい、「バカ!」「ダメ!」と、短い言葉で片付けてしまいがち。
    それでは、子供は、どうして怒られているのか分かりません。
    最初は、こんな小さな子供に、説明しても分かるだろうか、
    私自身、そう思っていました。
    でも、何度も粘り強く説明しているうちに、
    子供の自然にダメな理由を理解してくるんです。
    「子供だから…」と、決めつけ過ぎないのが、
    子育て中のお母さんの叱り方のポイントだと実感しました。

  • 上手にできたときは、たくさん褒める
  • 子育て中のとき、余裕がなくなってくると、
    叱り方ばかりを考えてしまいます。
    私自身、叱り方にばかり目がいっていた時期がありました。
    子供は、お母さんから褒められると、とてもうれしい気持ちになります。
    お母さんに喜んでもらいたいという気持ちから、
    行動が変わってきます。
    叱ったあとに、上手にできたら褒める、
    これをセットに考える叱り方が、
    子供の成長のために効果的でした。


スポンサードリンク

まとめ

子育てをしているとき、叱り方ひとつで、子供の反応が変わります。
できるだけその場で叱り、理由をきちんと説明する。
大声を上げないで、上手くできたらきちんと褒める。
このようなことを意識するだけで、
子供が成長するのに効果的な叱り方ができます。
ぜひ、試してみて下さね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました