本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの沐浴は毎日するの?できない時はどうする?注意点は?

赤ちゃんが生まれて間もないとき、
お母さんがいちばん不安になるのがお風呂。

まだ免疫がなく、最近に対する抵抗力が弱いので、
大人と同じお湯に入れることはできません。

赤ちゃんは、肌がデリケートで、
アトピーや汗疹ができやすい子も。

そのため、肌を清潔な状態に保つことが、
赤ちゃんが小さければ小さいほど大切に。。

そこで、ベビーバスを使って
赤ちゃんを沐浴させるんです。

私の妹は、赤ちゃんがうまれたばかりなので、
沐浴をしているのですが、気にしているのが、
赤ちゃんの体調により沐浴はどうかな…
という時があるということ。

そこで、毎日、沐浴をした方がいいの?

できない時は、何に注意すればいいの?

そんなお悩みを解決します!

スポンサードリンク

赤ちゃんの沐浴をは毎日がいいの?

赤ちゃんが小さい時、
どうしても汗疹ができやすい傾向が。
それには、しっかりした理由が。

生まれたばかりの赤ちゃんは、
まだ汗をかく仕組みが
十分に発達していません。

赤ちゃんの体は小さいにもかかわらず、
汗の出る穴は大人と同じくらいあります。

小さい体に、汗が出る穴が密集しているので、
うまく汗が出なくなってしまうことも。

そうすると、肌にぶつぶつと、
汗疹ができてしまうんです。

赤ちゃんの肌をきれいに保つため、
毎日の沐浴を欠かすことができません。

とはいえ、赤ちゃんの体調もいろいろ。

風邪気味の時や、なんとなく体調がよくないのかな?

そんなときもあるかと思います。

また、お母さん自身の体調により、沐浴できない時も。

赤ちゃんの沐浴は、気を使うことが多く、
注意を払うことがたくさんあるので、
お母さんの体調が万全でない時に沐浴すると、
赤ちゃんの思わぬケガなどにつながることも。

このようなときは、赤ちゃんの沐浴を
無理にする必要はありません。

子育て中に大切にするのは、
赤ちゃんとお母さんの健康。

沐浴をすることによって、
赤ちゃんやお母さんの体調が
さらに悪くなってしまったら、
身も蓋もありません。

そこで私は、沐浴できない時は、
きれいなタオルで赤ちゃんの体をふくなど、
肌をきれいにすることを心がけました。

スポンサードリンク

赤ちゃんの沐浴ができない時、何に注意する?

赤ちゃんやお母さんの体調が悪いとき、
沐浴できないので、代わりに体を丹念にふく!

これがとても大切になります。

準備するのは清潔なタオル。

ぬるま湯にひたしてから、
軽くしぼったものを使います。

赤ちゃんの体をふくときは、
体が冷えないように、バスタオルを活用。

赤ちゃんの体をバスタオルでつつんで、
拭くところだけを出す、という方法がおすすめ。

汗疹ができやすい、お腹まわりや内腿、
指のあいだなどをしっかり拭いてあげましょう。

体が終わったあと、次に拭くのが赤ちゃんの顔。

目やにが付きやすい目のまわりや、
鼻水やよだれがつきやすい、
耳や口のあたりをやさしく拭きます。

忘れやすいのが、耳のうしろ。

意外にも垢がたまりやすいのでていねいに。

赤ちゃんの首は、肉のたるみのあいだに汗がたまりやすく、
汗疹ができやすい部位でもあるので、
より丁寧に拭くようにしました。

最後に洗うのが髪。

ここで使うのが洗面器。

赤ちゃんの頭をすこし持ち上げ、
洗面器を置きます。

コップを使って、髪をひたしながら、
簡単に洗ってあげましょう。

ただ、発熱している、下痢をしているなど、
赤ちゃんの体調が悪くて沐浴できない時は、
髪を無理に洗う必要はありません。

赤ちゃんの様子をみて、
あまり無理しない方がいいかな、という時は、
うんちがつきやすいお尻だけ清潔にすれば基本的にOK!

体をきれいに拭いてあげたあとは、
手早く洋服を着せてあげることが大切。

沐浴ができない時、体を拭くだけでも、
赤ちゃんの体は汗をかき、
冷えやすくなります。

そこで、簡単に着せることができる、
赤ちゃん用のバスローブがとても便利。

ぱっと着せることができるのと、
タオル素材で汗を吸収しやすいので、
沐浴できない時の体拭きのあとにも
ぴったりでしたよ。

スポンサードリンク

まとめ

赤ちゃんの肌は、まだ完全に発達していないので、

大人よりも汗疹ができやすい傾向が。

そのため、肌を清潔に保つための
沐浴が大切になってきます。

赤ちゃんやお母さんの体調が悪いときは、
無理に沐浴をする必要はありません。

代わりに、ぬるま湯に浸したタオルで、
うんちや汗が付きやすいところを
やさしく拭いてあげることで、沐浴の代わりに。

もちろん、赤ちゃんの様子をみながら、
必要最低限の体拭きでもOK。

ぜひ、参考にしてみてください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました