本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの鼻水吸引やり方は?鼻水吸引器の使い方は?ない場合は?

これから寒くなってくるとのと比例して増えるのが赤ちゃんの鼻水。

赤ちゃんって大人と違って自分で鼻をかんで鼻水の処理ができないので
本当に困りますよね。

特に授乳期の赤ちゃんはミルクやおっぱいを飲むときは必ず口がふさがってしまうので、とても苦しそうでかわいそうです。

そこで赤ちゃんの鼻水をすっきり取り除いてあげる必要があるのですが、いったいどうやってみんなは赤ちゃんの鼻水を取り除いてあげているの?方法などをみていきましょう。

スポンサードリンク

 赤ちゃんの鼻水の吸引のやり方ってどうするの?

赤ちゃんの鼻水の吸引方法ですが、さまざまな方法があります。

まず一番確実で安全に鼻水を取り除いてあげる方法は、かかりつけの小児科や
耳鼻科を受診して鼻水を吸引してもらうことです。

こちらは医療のプロですから嫌がる赤ちゃんでもアッという間にかつ安全に鼻水を除去してくれます。

もしも中耳炎や蓄膿などの病気にかかっていたとして素早く診断してくれ、薬を処方してくれますね。

発熱などの症状がなくて鼻水の吸引だけでもきちんと診察して対応してくれます。

デメリットとしては、インフルエンザや風邪、ノロウイルスなど他の病気で受診している子もたくさんいますので、
鼻水だけ吸引してもらうつもりが他の病気をもらってしまったなんてことも考えられます。

また赤ちゃんの鼻水も無限にでてきますので、1日に何回もなんて無理ですよね。

そこで、簡単な方法なのが、出てきた鼻水をティッシュなどで拭き取る方法です。

こちらは本当に手軽ですよね。外出先でもできます。

ただしやりすぎると鼻の下が赤くなってしまったり痛がったりするようになります。

蒸しタオルなどで優しく拭き取ってあげると鼻水が蒸されて出やすくなり拭き取りやすくなったりしますよ。

蒸しタオルの温度だけ気を付けてやけどなどしないようにしてあげてくださいね。

また鼻水が鼻の周りで固まってカピカピになってしまっている場合は
ベビーオイルなどで固まった鼻水をなじませてあげると固まった鼻水がふやけて取り除きやすくなりますよ。

そのほかは鼻水の吸引器を使用する方法です。

鼻水の吸引器には電動のものとそうでないものがあります。

ドラッグストアやベビー用品売り場やオンラインショッピングなど手軽に手に入れることができます。

電動のものは、電動でないものにくらべると大き目なことが多いです。

金額も電動でないものは千円以下で手に入るものもあり、電動のものだと高いもので
2万円くらいするものもあります。

使い方は簡単で電動でないものは赤ちゃんの鼻につけるノズルとお母さんが吸い込ノズルと
鼻水が溜まる箇所がチューブでつながっていて、息を吸い込めば一緒に
鼻水がその勢いで吸い出てくる感じです。

電動のものは下で詳しくふれたいと思います。

 鼻水の吸引器電動のものってどう使うの? 

電動の鼻水の吸引器はコンパクトなものだとスティックタイプのもので電池や充電式で動くものがあります。

こちらのタイプのものは鼻にノズルを入れてスイッチを入れると鼻水を吸い込んでくれます。

吸引カップの中に吸引した鼻水が溜まる仕組みになっています。

筆者が使用しているものは少し大きめのものですがコンセントを差し込んで使用するものです。

こちらのタイプのものも鼻にシリコンノズルを入れ吸引の強さを調節して電源を入れて
鼻水を吸い込んでくれるものです。こちらも吸引した鼻水は吸引カップに溜まっていきます。

電動でないものも一度使用してみたのですが、赤ちゃんが嫌がってすごくもたついてしまい、
全然鼻水を吸引することができませんでしたが、電動のものだとスイッチを
入れるだけですので、ぐずってしまってもパパっと鼻水を除去することができました。

スポンサードリンク

 鼻水の吸引器がない場合は口で吸ってもいいの?

筆者の母が私を育てていたころは鼻水の吸引器すらなかったらしいので
みんな当たりまえに鼻水を口で吸いこんで取り除いていたらしいです。

しかしながら今現代では、赤ちゃんの鼻水を直接口で吸いこんであげることは
避けるべきだと言われています。

吸う力加減によっては赤ちゃんに負担をかけてしまうことも考えられますし、
赤ちゃんの鼻水を吸うことによって赤ちゃんのウイルスがお母さんに移り、
またそのウイルスを赤ちゃんに返してと鼻水が長引く可能性も考えられます。

なので、あまりおすすめはしません。

スポンサードリンク

まとめ

赤ちゃんの鼻水って無限に出てきて本当に大変ですよね。

でも自分で処理することができない赤ちゃん。鼻が詰まっているととても苦しそうで
かわいそうですよね。

お父さんやお母さんや赤ちゃん自身にあった方法できちんと除去してあげられて
快適に寒い冬を乗り切れるといいですね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました