本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの便秘って何日から?離乳食のおススメや自宅でできることは?

赤ちゃんって快食、快眠、快便なイメージがあるのは筆者だけでしょうか?

上の子たちは母乳やミルクもよく飲み、離乳食はおかわりコールがあるくらいよく食べ、

「何回目のうんちやねん!」

と言いたくなるくらいオムツ替えをし、

「え?生きているよね?」

と心配になるくらいよく寝る赤ちゃんでした。

ところが末っ子はよくおっぱいは飲みますが、新生児期も出ない日はありませんが「うんちは1回」寝るのも昼夜問わず寝ない赤ちゃんでした。

というより現在進行形ですが…。(笑)

話がそれてしまいしましたが、1日に1回うんちが出ていてもお腹がはってますと診察されたこともあります。

そこで赤ちゃんの便秘について考えてみたいと思います。

スポンサードリンク

 

赤ちゃんって便秘って何日でないと便秘になるの?

 

 

赤ちゃんによっては1日に何回もうんちをする赤ちゃんもいれば、2~3日はうんちが出なくて心配になることもあります。

何日うんちが出なければ便秘になるのでしょうか。

便秘と判断されるのはどうやら何日出ていないかではないようです。

大人でも毎食後に排便がある人や、毎日排便がある人、2~3日に1度といったようにその人個人個人によって排便のペースに個人差があります。

しかしお腹が特別に張って苦しくなければさほど問題はないですよね。

2日~3日おきでも毎日排便がある人でもある程度決まった間隔で出ているなら問題ないと先生に診断されたことがあります。

こちらは大人だけではなく赤ちゃんにも言えるようです。

赤ちゃんも1日に何回も出る子も2~3日に1度としかうんちが出ない赤ちゃんでも機嫌よくしていればその赤ちゃんのペースだと言えます

また授乳期から離乳食に変わった時などや離乳食がステップアップした時などは食べるものが変わってきますので、便秘になりやすかったりします。

心配しなければならないのは、赤ちゃんの機嫌が悪かったり、排便が固くスムーズに出なかったり、痛みを伴っているようや、食欲がない場合は一度小児科などのかかりつけの病院を受診した方がいいと思います

また授乳期などの月齢の低い赤ちゃんは便秘でよく泣いて赤ちゃんの機嫌が悪かったり、体重の増加が少なかったりすると、母乳やミルクが不足していることも考えられますので、注意してくださいね。

赤ちゃんが便秘気味かなと思った時の離乳食は?

 

 

筆者は自分の末っ子の体重の増えが悪いために自治体の方から保健師さんに栄養指導を受けるように言われておりますので、毎月1度自治体の保健師さんとお話をする機会があります。

そこでは簡単に食物繊維をとれるサツマイモを使った離乳食をおススメされます

離乳食を始めた初期から後期に至って幅広く使える万能な食品で、食物繊維も豊富だし、どこのスーパーでも手軽に手に入れられることができるので、おススだよと言われました。

サツマイモは素材自体が甘いので味付けもいらなく、サツマイモをふかして潰すだけでも末っ子は喜んで食いついてきます。

シーズン問わずスーパーに並んでますし、価格もそんなに変動がないのも嬉しいですよね。

もう一つおススメされた食品はヨーグルトです

幼児用に発売されているベビーダノンでもいいですし、「無糖のヨーグルトなら赤ちゃんに食べさせても大丈夫ですよ」とも言われました

アレルギーの心配もありますので、はじめは少量ずつ、また冷蔵から出してすぐのヨーグルトは冷たすぎて赤ちゃんの内臓に負担をかけすぎてしまいますので、少し時間をおいてからあげるようにしてくださいね。

ヨーグルトを与えるのは離乳食を始めて1ヵ月くらいした離乳食が慣れてきたころがおススメです。

無糖のヨーグルトは少し酸味があり酸っぱいので、バナナなどを入れてあげると少し甘味が出て食べやすくなりますし、離乳食の味付けに混ぜてみるのもおススメですよ。

スポンサードリンク

赤ちゃんが便秘の時におうちでできること

 

 

便秘の時におうちでできることを紹介します。

まずは生活のリズムを整えることです。

低月齢だと少し難しいかもしれませんが、ある程度の月齢になるとミルクや離乳食ねんねや起こす時間などをなるべく整えてあげれるといいですね。

生活のリズムができてくると自律神経も整い便秘もしにくくなります。

次はお腹のマッサージです。

おへそを中心にしてひらがなの「の」の字をてのひらで時計回りにマッサージをしてあげてください。

この時に力を入れすぎないように注意が必要です。

かと言って優しすぎると腸を刺激できませんので、赤ちゃんのお腹が少しだけへこむくらいの力加減でマッサージしてあげてください。

最後におしりの刺激の方法です

綿棒とベビーオイルなければオリーブオイルでも代用できます。

綿棒の先にベビーオイルやオリーブオイルをしみこませます。

1センチほど先をお尻に入れた後10秒ほどゆっくり綿棒を回します。

そのあとに綿棒を抜きます。

力を入れて回すとおしりを傷つけてしまうので優しくしてあげてくださいね。

それでもだめで機嫌が悪いようでしたらかかりつけの小児科などを受診してみてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

 

赤ちゃんの便秘って言っても2~3日でなくても機嫌がよくいつもの柔らかいうんちなら問題はないです。

でもうんちが固くて排便の際に辛そうだったり、1週間以上の便秘が何度も続くなどの症状がある場合には、便秘以外の病気の可能性も考えられますので、一度かかりつけの小児科などを受診してくださいね。

生活のリズムを整えたり、食生活で繊維質のものを摂取したり、ヨーグルトなどの乳酸菌のものを摂取するや、マッサージを駆使して便秘にならない様にしてあげられるといいですね。

 

離乳食に関する記事のまとめはこちら!

 

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました