本ページはプロモーションが含まれています。

遠足のおしぼりって雑菌は?消毒方法っておしぼりケースはいる?

遠足の時の楽しみの一つがランチタイムですね。

遠足の時にお弁当を開けるまでのわくわくが大好きでした。

そんな遠足のお弁当を食べる時に欠かせないのがおしぼり。

でもおしぼりのタオルに雑菌がいっぱい付いていたら、せっかく手をきれいに拭くどころか、お弁当を食べる前に手に雑菌をわざわざ塗りつけていることになっているかもしれません。

考えるだけで恐ろしいですよね。

そこで今回はおしぼりの作り方についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

 遠足に持っていくならどんなおしぼりなら雑菌が繁殖しないの?

おしぼりが少し臭うことってありますよね。

それはおしぼりに雑菌が繁殖していることが原因で臭います。

ではどのようなおしぼりなら雑菌が繁殖しないのでしょうか。

使い捨ておしぼり

コンビニなどでお弁当などを購入すると必ずといっていいほど、付けてもらうことができる使い捨ておしぼり。

こちらは100均などでも購入することができますので、そちらを使用すればまちがいなく雑菌おしぼりで手を拭くことはありません。

しかし使い捨ておしぼりですので、手を拭いた後は必ずゴミがでますのでゴミ袋も忘れずに持たせることが必要です。

また使用頻度が少ないと使い捨ておしぼりを買い置きしておき、次に使う機会までに乾いてしまってぱさぱさになっている可能性も考えられるので、注意が必要です。

新しいタオルを使用したおしぼり

タオルに付着した雑菌が繁殖することがほとんどですので、新しいタオルを使用することによって、タオルについている雑菌がいませんので、おしぼりが臭うこともありません。

ですが2回目以降に使う際には注意が必要です。

毎回新しいタオルを使用するのはもったいないですので、2回目以降同じタオルでおしぼりを使用する際に有効な消毒方法をご紹介します。

  遠足に持っていくおしぼりタオルは消毒してから使用しよう 方法はこれ!

ここでは雑菌おしぼりを作らないためにもおしぼりタオルの消毒方法をご紹介します。

煮沸消毒

① おしぼりタオルがしっかりと浸るくらいの適当な大きさの鍋を用意します。

② ①で用意した鍋にタオルが浸るくらいの水を入れて沸騰させます。

③ ②におしぼりタオルを入れて10分以上浸しておきます。

塩素消毒

塩素系漂白剤を水で薄めておしぼりタオルを浸して置き、塩素系漂白剤がおしぼりタオルに残らないようにしっかりとすすぎます。

子供がおしぼりで手や口を拭きますので、漂白剤のすすぎ残りがないようにしっかりと漂白剤を洗い流してくださいね。

レンジ消毒

濡らしたおしぼりタオルをラップにくるんで500wの電子レンジで50秒加熱します。

取り出す際にはおしぼりタオルは暑くなっていますのでやけど等に注意してくださいね。

除菌スプレーを振りかける

固く絞ったおしぼりに除菌スプレーを振りかけておく。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パストリーゼ77 500mlヘッド付
価格:830円(税込、送料別) (2019/2/8時点)

子供が手を拭いたり口を拭いたりするので、こちらのものは食品にも使えるタイプのものですので安心でおススメです。

スポンサードリンク

 遠足にはおしぼりケースって使ってる?

おしぼりをきれいに除菌して菌の繁殖を防いでも、おしぼりケースに菌が残ったままではおしぼりケースの雑菌が繁殖して同じことですよね。

おしぼりケースは熱に耐えうるものは少ないですので、きれいに洗った後に除菌スプレーなどで除菌しておくと安心ですね。

またおしぼりケースは使用せずにジプロックなどを利用することによって1度使用すればジップロックは捨ててしまえばいいので、おしぼりケースの消毒などを気にせず楽ちんでおススメですよ☆

スポンサードリンク

まとめ

楽しい遠足につきもののおしぼり。

あたたかくなってくるとピクニックなどお出かけしやすくなってくるとともに雑菌も繁殖しやすくなります。

雑菌まみれの残念おしぼりではなく、遠足やピクニックなどのお供にきれいな清潔おしぼりで楽しいお弁当タイムを過ごしてくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました