本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの夜泣きひどいは時期は下の子が上の子を起こし無限ループに。

男の子の年子でワンオペママです!
最近夜泣きはほとんどなくなりましたが、夜泣きは本当に大変ですよね。
個人的な体験談ではありますが少しでもお役に立てればなと思います。
少しの間お付き合い下さいませ。
スポンサードリンク

赤ちゃんの夜泣きがひどい時期は8か月の時でした

ウチは上の子の夜泣きの時はとにかく添い寝をしておりました。
抱っこだと中々寝ず、
いつまで抱っこ?
腕が死ぬ!
としんどくなってしまいます。
添い寝だとぼーっとできて負担が少ないので、母乳で育てていたのでおっぱいでそのまま寝る癖がついていたので、おっぱいで寝かせていました。
ですが8カ月頃夜泣きがピークでした、
夜泣きにも色々あると思いますがうちは泣き止まないとかはなかったんですが、本当しょっちゅう目を覚ましては泣いていました。
一体何十回目を覚ましてはクチクチ言うんだよ!
と本当しんどかったです。
ケータイで夜泣きの事などを検索していると
添い乳はよくない!
といった記事を発見しまして、添い乳を思い切って辞めてみました、
最初は泣き叫んでいてとっても可哀想だったんですが、2、3日もすれば慣れておしゃぶりを代用して眠ってくれるようになりたした。
添い乳を辞めてからは夜泣きが随分減りました。
1、2回ちょっと起きるかな?程度にまで減りました。
添い乳だと睡眠の質がよくない、
起きた時におっぱいがなくて不安になるなどと記事には書いてありましたが、勿論一人一人違いますし、絶対よくない!とかは思いません。
肯定も否定もしませんが、うちは辞めてみて結構変わったので、悩んでいる方は試してみてもいいのではないかな?と思います。

上の子は脱添い乳で夜泣き乗り切りました!

スポンサードリンク

赤ちゃんの夜泣きはつらい! 下の子を泣くと上の子が起きるで無限ループに。

下の子の夜泣きがまたまた大変でした。
なにせ下が泣いて夜中あやしているとゴソゴソと隣の部屋から上の子も起きてきてしまい、本当大変でした。
下がやっと寝かかったら上の子がゴソゴソしてまた起きてしまい無限ループでした。
仕方ないので下の子をベビーベッドに寝かして先に上の子を寝かせにもどるんですが、なかなか上の子も寝付かないしその間隣の部屋でギャーギャー泣いてて可哀想でした。
夜泣きほっておく作戦をしてみましたが時々疲れて寝るんですが、数分で起きてまた泣いていました。
30分以上試したこともありますがウチはほっておいても寝なかったです。
夜泣きは声も大きいので近所迷惑だったとは思いますが、結構小さい赤ちゃんが多いマンションだったので苦情はありませんでした。
夜泣きがひどい時はお隣さんあたりには事前に何かお見舞い品でも渡してお願いしておくのもいいかもしれませんね!
部屋は暗く豆球だけにしていました。
真っ暗は怖いかな?と思ったので、子供の姿も真っ暗で全く見えないと不安です。

赤ちゃんの夜泣きはおしめのサイズが合わないのが原因だった

下の子も8カ月くらいになってまた夜中きが一時ひどくなったのですが、オムツを替えてミルクをしたら泣き止んでまた眠るのでそこまで大変ではありませんでした。
下の子は小さくてまだSサイズのオムツをしていたんですが、サイズはいいんですが小さくてもおしっこの量は増えているみたいで、オムツが吸収できず、服が濡れたりして泣いたりもしていました。
ワンサイズあげてあげたらら夜泣きもしなくなりました。
スポンサードリンク

まとめ

夜泣きは可愛い我が子ですがやはりしんどいですよね。
睡眠が充分にとれていないとイライラしてしまったりもします。
そんな時はお昼寝を一緒にとってうまく休みましょう。
子育てにおやすみはありませんのでうまく自分で手を抜いて休めるといいですね!
夜泣きはずっと在るものではないです。
一生つづきません。
今だけです。
いつか終わりはくるのでそう思うと少し楽になれますよね。
ゆっくり眠れないとしんどいとは思いますが終わりはくるので頑張ってやり過ごしましょう!
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました