本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの夜泣き音やドライブも効果あり!思い切って起こすのもあり!

2017年に待望の第一子が我が家に産まれました。
待望の赤ちゃんだったので、毎日の様に可愛がっていますが、1歳半を過ぎた今でも苦戦しているのが夜泣きです。
産まれてすぐの時も大変でしたが、今もかなり苦戦しています。
同じ様な悩みを持っている方も少なくないかと思いますので、私が実践して効果があったものをご紹介します。
スポンサードリンク

赤ちゃんの夜泣きには音がするものも効果あり!

まず、産まれてから半年までの間は何を求めて泣いているのかが全く分からないので、1番大変でした。
1歳半を超えた今は比較的、読めますが、産まれてすぐの時は第一子だった事もあり、何が何だか分からずに途方に暮れていました。
その様な私が最も効果的と感じたのが、換気扇の音を聞かせると言う方法です。
幸い、我が家の間取りは寝室からリビングまで近いので、負担も少なくやれていました。
私も受け売りですが、換気扇のあの大きな音が赤ちゃんは落ち着くみたいです。
さっきまで何をやっても泣き止まなかった赤ちゃんが換気扇の音を聞いただけで、数十秒後には泣き止み、ほんの数分で寝てくれていました。
細かなメカニズムまでは分かりませんが、換気扇の大きな音が胎児の時のお腹の中の音に似ているようで落ち着くみたいです。
このやり方でうちの子は1歳くらいまで夜泣きをやめてくれました。
換気扇であれば、どんな家にでもあるので、是非、気軽に試してもらいたいテクニックです。
ちなみに、換気扇まで行くのが面倒な方は換気扇の音などを鳴らしてくれるアプリもあるので、それらを試してみるのもおすすめです。

同じ音系の夜泣き対策にオルゴールなどもありますが、うちの子の場合、全く聞きませんでした。
オルゴールの繊細な音で寝ないのは、換気扇の大きな音に慣れさせてしまった事が影響しているのかもしれません。
換気扇を使おうと考えている方は頻度なども考えて使う事をおすすめします。
我が家の様に他の音系の夜泣き対策が全く通用しなくなりかねません。
実際、外泊した際に換気扇が使えなかった時は夜泣きを止める事が出来ず苦労しました。

1歳を超えたら夜泣きも落ち着くのかなと思っていましてが、1歳を越えてからも何の前触れも無く夜泣きをする事が多くて苦労しています。
換気扇の大きな音で夜泣きを止める事も出来なくなってきており、色々な策を試行錯誤しました。
スポンサードリンク

赤ちゃんが夜泣きしたらドライブすると気分転換にもなる!

そんな中で行き着いたのが、車でドライブすると言う手法です。
寝室で悪戦苦闘していると、こっちも滅入ってしまうので、私の気晴らしも兼ねています。
私の経験上、車の微妙な振動で数分で寝てくれます。
自家用車があって車の出し入れがしやすい方には是非、おすすめしたいやり方です。
仮に泣き止まなくても、車の中であれば、近隣にも気を使う必要もないので、精神衛生上も良いです。
特に我が家の場合、集合住宅なので、泣き声はすごく気になります。
指摘を受けた事はありませんが、相当うるさいと思うので、やばいなと思ったら車に行く流れをつくっています。
スポンサードリンク

赤ちゃんの夜泣きにはいったん起こすのもあり!

また、車がない方の場合は一度、寝かすのを諦めるのも個人的には有効だと思うので、試して欲しいです。
電気をつけると一旦落ち着くので、泣き止む事は泣きやみます。
ただし、タイミングを逸するとそのまま長期戦になりかねないので、一旦、落ち着かせてからはスムーズに寝かしつけの体制にはいって下さい。
ココをミスると1時間以上捕まってしまいます。
赤ちゃん一人一人個性があるので、どれが合うかはそれぞれです。
一見微妙そうな他人の成功事例が意外とハマる場合もあります。
赤ちゃんの夜泣きに苦労していない人は、中々居ないかと思いますので、何でも気軽に取り入れてみる事をおすすめします。
私も最初は疑心暗鬼でしたが、色々試して見て、今のスタイルに行き着きました。
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました