本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの夜泣き原因がわからない!目を開け ないので起こしてみる。

夜泣きとは、そもそも何なのか?

なぜ夜泣きをするのか?上の子がまだ6ヶ月くらいの頃、ネットで日々そんなことを調べていた記憶があります。

スポンサードリンク

赤ちゃんが夜泣きする原因は様々だというけど。

そんな時に目にしたのは、「歯が生えてきてむずがゆい」

「怖い夢を見た」

「昼間の刺激が夜泣きの原因」

等々と、様々な情報が飛び交っていました。

更に新生児の頃から音にはとても敏感で、ちょっとした物音でも目が覚めてしまう子でしたので、夜は足音にも気を使いテレビを見るなんてことは夢のまた夢…といった感じでした。

ですが「夜泣き」というのはただ単に夜中に起きて泣くことを指すのではなく「突如泣き出して何をしてもしばらく泣き止まないこと」をいうらしい…というのを当時ネットで見つけ、夜中に泣いて起きて授乳をして寝かしつけられるのであれば、それは「夜泣き」ではないという内容の記事を読みましたが、正直「どっちでもいいからとにかく夜中眠れる方法を教えてくれー!」という心境でした。

例えば歯が生えてきて…ということであれば、もうどうしようもないわけで、対処のしようがありません。

時期を待つしかないな…と思いました。

怖い夢を見たのであれば、声をかけて目を覚まさせてあげれば良いのかなと思い、それも試してみました。

確かに、日中色んな場所にお出かけをしたりお友達と遊んだり、いつもと違う過ごし方をした日は、夜泣きをする頻度が高かった気がするので、日中の刺激というのも納得できました。

でも結局のところ、相手は赤ちゃんなので「なぜ夜泣きしていたのか」という原因については分からないままですが。。

赤ちゃんが夜泣きしてるとき目を開けない事に気づき起こしてみる


上記のように、声をかけて「大丈夫だよ、ママここにいるよー」と安心させてあげようとしてもなかなか泣き止みませんでしたし、赤ちゃんの頃はオムツを変えたり抱っこをしても泣き止まない時は授乳もしていましたが、もう少し大きくなった卒乳後に夜泣きをした日は、ひたすら抱っこしていました。

スポンサードリンク

その上、そういう時は座って抱っこをしても全く意味がなく、必ず立って抱っこをしなければいけなかったので、眠くてフラフラしながら抱っこしていました

それでも全く泣き止まず、そんな時の子供の様子は目をつぶったまま泣き続けていることに気が付いたので、少し電気をつけてあげて、目を覚まさせていました。

そうするとやはり少しずつ泣き止んでくるのですが、逆に目を覚ましてしまったら睡眠不足になるのでは?と別の心配も出てきました

その後すぐに寝てくれれば良いですが、なかなか寝てくれなくなることもあり、余計に寝不足になってしまうこともありました。

スポンサードリンク

赤ちゃんの夜泣きに効果があったのはメリーで音楽を聞かせること!

夜泣きの原因はもちろん様々です。

突き止めることは難しいと思いますが、当時の私があれこれと試行錯誤の上、辿り着いた一番効果があった方法。

それはメリーで音楽をつけてあげることでした。

何曲かある音楽の中でも「コレ」と決まった曲があり、その曲を最大音量(そうしないと自分の泣き声で音楽が聞こえないので)で付けてあげると、ピタっと泣き止むようになりました。

最初は抱っこをしてからメリーをつけてユラユラしてあげれば泣き止んでそのまま寝ていく…という感じだったのですが、段々と抱っこをしなくてもメリーだけを付けてトントンしてあげればそのまま眠りに戻れるようになりました。

少し大きくなってからもたまに夜泣きをすることがあったので(恐らく怖い夢でも見たのかなと思いますが)、メリーで遊ぶことがほとんどなくなった時期でも片付けずに寝室にメリーを置いていた記憶があります。

歌や音楽であれば安心するのかな?と思い、メリーではなく私が歌を歌ってあげたこともありましたが、全く効果はありませんでした。

上の子にとってはそのメリーの、その1曲がたまたま「合っていた」のだとは思いますが、是非試してみていただきたいと思います。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました