本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんとお盆に帰省するなら新幹線と飛行機どっち?持ち物は?

お盆の帰省ラッシュ自分ひとりでも大変なのに、赤ちゃんを連れてとなると荷物も多くとても大変です。

帰省するなら新幹線と飛行機どちらがいいのだろう?

荷物はどんなものをどれくらい持てばいいのだろう?

そんなことを考えるだけで帰省前から筆者は疲れてしまいそうです。

新幹線で帰省するにしても、飛行機で帰省するにもしても混雑は免れません。

比較しながら考えてみたいと思います。

スポンサードリンク

赤ちゃんとお盆に帰省するなら新幹線と飛行機どっちがいいの?

帰省先によって、新幹線の駅からのほうが

帰省先に帰省しやすい
空港まで車でお迎えに来てくれるから飛行機のほうが帰省しやすい

など、

帰省先の交通の便や環境によってどちらがいいか

で判断するのが一番いいと思います。

またお盆の時期は飛行機も新幹線もどちらもかなり混雑することが予想されます。

いつもは新幹線で帰省しているけど飛行機のほうが便利
いつもは飛行機で帰省しているけど子供が新幹線に興味を示しだしたから

などの理由で、いつもと違う帰省方法で帰省すると、

もたもたしてしまった
確認に時間がかかった

など思わずトラブルが起きて赤ちゃんがぐずってしまう事もあります

そうなるとさらにパニックに!何てことも考えられます。

お盆で混雑するこの時期はお父さんやお母さんの慣れた方法で帰省するのが一番だと思います。

混雑による人込みの中でいつもと違う環境により赤ちゃんもぐずるかもしれません。

新幹線でも飛行機でも慣れたいつもの方法で帰省することをおススメします。

また慣れた帰省方法がないという方は、

新幹線か飛行機どちらが降りたあとに帰省しやすい
飛行機と新幹線に乗っている時間の長さ

などを考慮して決めればいいと思います。

ただ飛行機は席が必ず確保されていますが、新幹線は指定席やグリーン車をおススメします。

やはり自由席で座れなかったりすると、たくさんの人混みの中でたくさんの荷物を抱えて立つ事になり、窮屈な中赤ちゃんが泣きだす可能性もあります。

乗車140パーセントなどになっていたら考えただけでもぞっとします。

混んでいる時期であれば赤ちゃんの安全のためにも指定席かグリーン車の切符を購入することも視野にいれるといいです。

次に飛行機と新幹線のメリット・デメリットを比較してみたいと思います。

赤ちゃんとお盆に新幹線に乗るメリットやデメリットって?

新幹線に乗るメリットは

時刻表通りに駅に来ること

です。

新幹線は遅延する可能性が飛行機よりも断然少ないので、到着する時間や新幹線に乗車している時間などは前もって正確に把握することができます。

また天候によって左右される可能性が飛行機に比べて格段に少ないです

指定席やグリーン席の切符を購入すれば間違いなく座ることもできます。

また新幹線の駅から電車の駅が直結している場合は、乗り換えもスムーズだったりしますし、距離に応じてもの切符の値段ですので、時間やシーズンによっての切符の金額に変動はありません。

余談ですが駅弁が様々な種類があるなどがメリットとして考えられます。

ベビーカーももって乗車するので、降りてすぐにベビーカーに乗せることができるので荷物をもっての移動が楽かもしれません。

デメリットはやはり飛行機に比べて新幹線は移動時間が長いことです。

またグリーン車や指定席の切符が取ることができなかったら、座ることどころか混雑する車内でずっと抱っこしておかなければなりません。

荷物も多いし大変です

次に飛行機で帰省の時のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

スポンサードリンク

お盆に飛行機に乗る赤ちゃんへのメリット・デメリットって?

赤ちゃんとお盆に帰省する際に飛行機に乗るメリットは、国内への移動だと移動時間は確実に新幹線に比べて短いです。

あと航空券さえ取っていれば必ず座席に座ることができますね。

定員も決まっており、窮屈な思いをすることもありません

必要最低限の手荷物だけ持って後は預けることができるので、身軽に飛行機に乗り降りすることができます

デメリットとして考えられることは、

お盆などの帰省シーズンは航空券の料金が割り増しになったり、天候などで欠航になることです。

また気圧の変化により赤ちゃんがぐずることがあったりすることも頭に入れておかなければなりません。

新幹線などのように少し席を外してや立ってあやすなどが難しくなります

次に帰省時の持ち物についてみていきたいと思います。

お盆に赤ちゃんと帰省するときの持ち物って?

赤ちゃんと帰省する際ときの持ち物はどんなものを持っていけばいいの?

赤ちゃんによってはまだ大人の洗濯用洗剤で洗濯物を洗っていない場合には多めの着替えを用意します。

また柔軟剤などが赤ちゃんの肌に合わなかったりなども考えられますので、帰省先では筆者は洗濯はしない方向です。

これは赤ちゃんやお母さんの考え方の違いでも大きく異なりますので、帰省先で洗濯するのであれば少し荷物が少なくなりますね。

母乳の人でも環境が変わると出ずらくなったりすることも考えられるますので、もしも出産準備などで用意がある場合には、普段は母乳でも哺乳瓶をひとつ持っていくと安心です。

赤ちゃんのお気に入りのおもちゃやタオルなども忘れず持って行ってください。

たいていのものはどこででも手に入るので、あまり深く考えずにお母さんが必要だと思うものをもっていけばいいと思います。

普段のお出かけにもっていくものに加えて、必要であれば

哺乳瓶を洗う洗剤
消毒
赤ちゃんのお風呂用せっけん

などを用意しておくといいでしょう。

あとはオムツ替えシートやバスタオルなんかも余分に1枚持っておくと帰省先で赤ちゃんを寝かしておいたり、赤ちゃんがお昼寝しているときなどなにかと重宝しますよ☆

スポンサードリンク

まとめ

お盆の帰省はどこに行ってもどの帰省方法でも混雑して疲れます。

新幹線でも飛行機での帰省でもメリットもデメリットもあります。

どちらが帰省しやすいかなどをしっかり考えて、少しでも赤ちゃんに負担が少ないようになるといいですね。

帰省先ではゆっくり休めるかどうかわかりませんが、義実家にしても実家にしても甘えれるならば甘えて少し体を休めてくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました