本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんの服洗濯を別でするのはいつまで?手洗いするの?方法は?

赤ちゃんの服って洗濯するとき大人の洗濯物とは別にして洗いますよね。

それは知っているけどいつまで別で洗えばいいの?

洗濯の方法ってどうするの?
そんな赤ちゃんのお洋服の洗濯方法などについてまとめてみました。

スポンサードリンク

赤ちゃんの服 洗濯を別でするのはいつまで?

赤ちゃんの洋服って赤ちゃん用の洗濯用洗剤を使って、普段の洗濯物とは別で赤ちゃんのものだけを洗濯しますよね。

でも普段の洗濯物と赤ちゃんの洗濯物を分けて洗濯するのはいつまで別々に洗濯したらいいの?

厳密にいつまでは赤ちゃんの洗濯物と普段の洗濯を分けなければならないといった定義はありません。

だいたい新生児期の終わる1ヵ月ごろから普段の洗濯物と一緒に赤ちゃんのタオルや洋服などを一緒にしているといった家庭がほとんどでした。

ただし赤ちゃん用の洗剤から普段使っている洗剤で初めて赤ちゃんのものを洗濯する際には洗剤や柔軟剤で肌が荒れたりする場合があります。

普段の洗濯物と一緒に洗濯してしまうと何が原因なのかわかりづらくなってしまいますので、赤ちゃんの洗濯物だけで普段の洗剤を使って洗濯してみてくださいね。

それで赤ちゃんの肌が赤くなったり、かぶれたりがなければ普段の洗濯と一緒に洗濯してみてください。

普段の洗濯と赤ちゃんの洗濯物を一緒に洗濯する際に注意が必要なのは普段の洗濯ものが汚れが激しい時などは別々で洗ってください。

赤ちゃんが1歳になるくらいまではその時々で別洗いにするか、一緒に洗うかを判断するのがよさそうです。

赤ちゃんの服 洗濯は手洗いなの?

筆者は赤ちゃんの服は手洗いではなく、洗濯機で洗っていました。

新生児期はうんちがゆるいのでオムツから漏れてしまっていて肌着などを汚してしまったり、
ミルクの吐き戻しなどで汚れがひどい場合には一度洗面器や
バケツや洗面所の洗面ボールにお湯を張ってつけ置きしておいてから洗濯機で洗濯していましたよ。

特に手洗いをしていたことはありません。

いくら寝ているだけの新生児期だからといって、手を動かしてお布団をかぶってしまわないかとか、
乳幼児突然死症候群(SIDS)なども心配してましたし、
特に一人目は目を離せなかったです。

里帰りもできなかったので、産後はあまり水を触らないほうがいいとも言われていましたし手洗いをしませんでした。

特に何か洗濯機で洗濯したからと言って何か病気になったりもなかったですよ。

洗濯槽は赤ちゃんが生まれる前の準備の水通しをする前に洗濯槽のお掃除はきちんとしておきました。


スポンサードリンク

赤ちゃんの服 手洗いの方法って?

赤ちゃんの服って少量だから手洗いしたい場合や、うんちなどがついた場合も手洗いする場合もありますよね。

そこで手洗いの方法をご紹介します。

① 洗面器やバケツなどと赤ちゃん用のいつも使用している洗剤を用意する
② 洗濯物を用意したバケツや洗面器に入れ洗剤も入れて40度くらいのお湯を入れる
③ 5分から10分つけ置きする
④ じゃぶじゃぶと洗う。汚れがひどい箇所はブラシを使ったりもみ洗いしてください。
⑤ 洗った水をバケツや洗面器から流し、新たに水やお湯を注いで洗剤が残らないように、泡が出なくなるまでしっかりとすすいでください。
⑥ 最後に洗濯機に入れて脱水をし洗濯物を干します。

上記の手順で手洗いすれば大丈夫です。

すすぎはしっかりと念入りに行ってくださいね。

洗剤が洗濯物に残っていると、赤ちゃんの肌トラブルの原因になりかねませんので。


スポンサードリンク

まとめ

赤ちゃんの洗濯物って本当に干していてもとてもかわいくって洗濯していても本当に愛おしく思ってしまいます。

筆者の家は高学年の小学生からこのあいだ生まれた赤ちゃんまでいますので
洗濯物を干していると、末っ子もあっという間に大きく成長してしまうんだろうなーと思っています。

赤ちゃんの洗濯物を分けて洗うのは面倒ですが、本当に一時のことです。

新生児期を過ぎたら徐々に様子を見ながら一緒に洗濯に切り替えていってみてくださいね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました