本ページはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんインフルエンザの予防接種は2回?お風呂は?副作用って?

これからやってくる冬本番!基音が低くなり寒さが増してくると増えてくるのが
インフルエンザですよね。

いくら予防していても毎年インフルエンザにかかってしまった!や子供の小学校や
幼稚園が学級閉鎖でお休みになったなどの声をあちらこちらで耳にします。

また乳幼児やお年寄りなどは重症化しやすく最悪のケースだと死に至るなんて
悲しいニュースも毎年目にします。

そこで毎年この時期になるとインフエンザの予防接種もを受ける人も多いのでは
ないでしょうか。

でも赤ちゃんがインフルエンザの予防接種を受ける場合はどうしたらいいの?
そんな疑問について見ていきたいと思います。

スポンサードリンク

 赤ちゃんのインフルエンザの予防接種って何回なの?

大人はインフルエンザの予防接種ってだいたい1回打てばそれで大丈夫ですよね。

でも赤ちゃんのインフルエンザの予防接種は2回接種なのをご存知でしょうか?

子供でも13歳以下の子は2回接種になります。

毎年インフルエンザの予防接種を受けている子や、
近年確実にインフルエンザにかかったことのある子どもは
1回接種で大丈夫と言われています。

こちらあはかかりつけの小児科や内科によって変わるかもしれませんで、
かかりつけの小児科や内科の先生に確かめてみてくださいね。

筆者の子供も生後8か月ですがこの間インフルエンザの予防接種を受けてきました。

インフルエンザの予防接種自体は生後6か月から接種することができ、
保育園に通ってないのでする必要があるかなと思ったのですが、
小学生組の上の子たちがインフルエンザをもらってくる可能性もあるので、
念のためにインフルエンザの予防接種を受けさせました。

やはりインフルエンザの予防接種の回数は2回接種で、大人の量の半分の量に分けて接種するとのことでした。

インフルエンザの予防接種を終えてから抗体ができるまでに約1ヵ月くらい
かかると言われているので、本来であればインフルエンザが流行し始める
1月ごろに抗体ができるように12月頭までにインフルエンザの予防接種を
打ち終えるのが望ましいと言われています。

もしもまだインフルエンザの予防接種を受けようと思っている方は、
早急に一度かかりつけの小児科の先生に相談してみるといいかもしれません。

またインフルエンザの予防接種をしたからといってインフルエンザにかからない
というわけではないですし、任意の予防接種なので必ず受けなければならない
というものでもありませんので、インフルエンザの予防接種を受けるか受けないかは
保護者の判断次第です。

 インフルエンザの予防接種のあとはお風呂に入って大丈夫なの? 

筆者の子供がインフルエンザの予防接種を先月に受けてきましたが、その晩は
機嫌もよく熱などの体調の変化も見られなかったためその日の晩に入浴をしました。

ただしインフルエンザの予防接種をしたところを強くこすらなければ、
入浴しても大丈夫とかかりつけの小児科の先生に言われました。

特に副作用の心配もなく発熱などの体調の変化もないようだったら、
接種したその晩の入浴は問題ないと思います。

もしも心配であればインフルエンザの予防接種をした際にかかりつけの小児科の先生や看護師さんに聞いてみるといいですよ。
優しく丁寧に説明してくれると思います。


スポンサードリンク

 インフルエンザの予防接種の副作用

予防接種で親として一番怖かったり、心配なのが副作用のことではないでしょうか。

インフルエンザの予防接種の副作用とはどのようなものがあるのでしょうか。

全身反応として、発熱や寒気、頭痛、倦怠感がみられる場があります。

2~3日でおさまることが多いです。

またアナフィラキシーの症状の痙攣や呼吸困難、発疹、かゆみなどの症状が現れる場合がまれにあります。

その場合はすぐに医療機関を受診してください。

またインフルエンザの重い副作用として報告されている例は
ギラン・バレー症候群や急性脳症、急性散在性髄膜炎、肝機能障害、けいれん、
喘息発作、血小板減少性紫斑病などがあげられます。

副作用の他に副反応といって免疫がつく以外の反応がみられることもあります。

インフルエンザの予防接種の主な副反応としてあげられるものは次のようなものです。

接種した箇所の赤みや腫れ、痛みなどがあげられます。

こちらは2~3日で次第になくなっていきます。


スポンサードリンク

まとめ

インフルエンザの予防接種は強制接種の予防接種と違って任意接種なので
予防接種を受けるか受けないか迷いますよね。

保育園や幼稚園に通っているのであれば接種できるのであれば集団の中にいるので
インフルエンザにかかる可能性も高くなってしまうので、接種を前向きに検討したほうがいいかもしれません。

また卵アレルギーがある人は予防接種を受けれるか受けられないかは
予防接種をしてくださる先生の判断を仰いだ方がいいので必ず相談してくださいね。

インフルエンザの予防接種を打っていてもインフルエンザに必ずかからないというわけではありませんが、
重篤化を防ぐ力はあります。

副作用の子ともありますので、しっかり検討してインフルエンザの予防接種を
受けるのであればはやめに受けてくださいね。

また手洗いうがいをしっかりとして健康に過ごせるのが一番ですね。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました